
北小金駅
2022年12月17日北小金駅は、千葉県松戸市になります。ここが常磐線の柏市と松戸市との境目になっています。
快速の停車はない駅ですが、新松戸から乗り換えで8分の距離には柏駅があります。そのため、武蔵野線を利用して新松戸で下車した場合、各駅停車を使って柏を目指す人も少なくはありません。
その場合には、北小金駅を通過することになります。どんな駅なのでしょう。
北小金駅周辺の様子
北小金駅は、北口と南口に別れています。
北口側
こちらは、住宅がたくさん立ち並んでいます。また、北口を出ると直ぐに、お寺と神社が並んであります。北小金駅周辺は寺社が多い事でも知られています。
南口側
- イオン
- コメダ珈琲
- 小金公園
- マツモトキヨシ:発祥の地とされています
こちら側は、国道6号線に面しています。6号線を北側に進めば柏へ、南側は松戸の内側へ続きます。
旧水戸街道あたりには、宿場町の名残りが感じられるようでもあります。この辺りは、江戸時代、小金宿という宿場でした。
カウンセリングをご検討中の方
柏までは、2駅です。乗車時間は5分程度になります。
当オフィスは、柏駅から7分程度の位置に開室しております。詳しくは、柏のカウンセリング専門機関 | 心理臨床オフィスまつだをご参照下さい。